お知らせ
-
- 2024.12.03
- 【受賞情報】高橋幸生研の阿部真樹さん(日本学術振興会特別研究員PD)が第10回OPJ優秀講演賞を受賞
-
- 2024.11.22
- 【受賞情報】野村光准教授が学会活動貢献賞を受賞されました
-
- 2024.10.18
- 【受賞情報】千葉研究室の藤森 啓司さん(M1)らが「JAMES DYSON AWARD 2024」で国内準優勝
-
- 2024.9.25
- 【公募情報】東北大学 多元物質科学研究所 計測研究部門 教員 (教授)1名
-
- 2024.9.18
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 横幹研究部門 国際連携スマートラボ 技術補佐員 若干名
-
- 2024.8.29
- 【受賞情報】矢代研究室の那須川蓮さん(M2)が「CLEO-PR 2024 Best Student Poster Award」を受賞
-
- 2024.8.27
- ナノテラスに関する記事がPRESIDENT ONLINEにて紹介されました
-
- 2024.7.10
- 蟹江澄志教授らによる出前授業についてTBCニュースで紹介されました
-
- 2024.7.01
- 河野 竜平 助教、二宮 翔 助教に「東北大学プロミネントリサーチフェロー」の称号付与
-
- 2024.7.01
- 原田昌彦教授の研究が、ミヤギテレビ「ミヤテレNEWS NNN」で 紹介されました!
-
- 2024.6.05
- 盛山 正仁 文部科学大臣が本センターを視察されました
-
- 2024.5.31
- 矢代航教授の研究成果が「WBS」「池上彰のニュースそうだったのか!!」で紹介されました
-
- 2024.5.30
- 【受賞情報】横 哲准教授が第22回ナノ学会において、Nanoscale Horizons Awardを受賞しました
-
- 2024.5.27
- ナノ学会 第22回大会 テーマ「光とナノ科学が織りなす未来技術」がSRIS棟などで開催されました
-
- 2024.5.24
- NHK 「東北ココから 」『ナノの世界が未来をテラス!?』にSRISの教員が出演しました
-
- 2024.5.23
- 株式会社ブリヂストンが「NanoTerasu」を活用したタイヤ材料研究開発の開始をニュースリリース
-
- 2024.5.16
- 髙橋幸生教授らによる研究成果が NHK 宮城のニュースで紹介されました
-
- 2024.5.07
- ナノテラスを活用した共同研究が「おはよう日本」で紹介されました
-
- 2024.4.23
- SRIS棟アントレプレナーホールに演台と花台を寄贈いただきました
-
- 2024.4.09
- 矢代航教授らによる研究成果が「池上彰のニュースそうだったのか!!」で紹介されました
-
- 2024.3.05
- 【受賞情報】横幹研究部門 データ可視化スマートラボ 阿部真樹さん(D2)、佐々木雄平さん(M2)がそれぞれ第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 学生発表賞を受賞
-
- 2024.2.29
- 「日本特殊陶業 × 東北大学 MIRAI no ME 共創研究所」がスタートします
-
- 2024.2.26
- 【受賞情報】矢代航教授らの論文2報が Applied Physics Express “Spotlights 2023”の”Highlights論文”に選ばれました
-
- 2024.2.06
- 矢代航教授らによる研究成果が「ナニコレ珍百景」で紹介されました
-
- 2024.1.29
- 千葉大地センター長のインタビューが放送されました
-
- 2024.1.29
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 展開研究部門 物質・材料・エネルギー・環境スマートラボ 技術補佐員 2名
-
- 2024.1.12
- 【受賞情報】横幹研究部門 データ可視化スマートラボ 髙橋幸生教授が第2回日本放射光学会高良・佐々木賞を受賞
-
- 2024.1.12
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 横幹研究部門 国際連携スマートラボ 技術補佐員 若干名
-
- 2024.1.09
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 技能補佐員 1名
-
- 2023.12.26
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 基幹研究部門 界面計測スマートラボ 助教 1名
-
- 2023.12.21
- 【受賞情報】基幹研究部門 生命分光計測スマートラボ 南後恵理子教授が日本化学会賞「第41回学術賞」と「第3回長倉三郎賞」を受賞
-
- 2023.12.21
- 千葉大地センター長のインタビューが掲載されました
-
- 2023.12.11
- 【受賞情報】展開研究部門 農業・食品スマートラボ 高山裕貴 准教授が第20回SPring-8産業利用報告会 ポスター発表の部 優秀発表賞を受賞
-
- 2023.12.07
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 横幹研究部門 国際連携スマートラボ 技術補佐員 若干名
-
- 2023.11.20
- 最終講義のご案内:村松淳司教授
-
- 2023.9.27
- 本センター所属の高田昌樹教授がテレビに出演しました。
-
- 2023.9.04
- 展開研究部門 農業・食品スマートラボ 高山裕貴 准教授が2023年度日本結晶学会進歩賞を受賞
-
- 2023.8.21
- 本センター所属の矢代航教授の研究室で撮影された画像がテレビで紹介され、高田昌樹教授が出演しました。
-
- 2023.5.01
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 横幹研究部門 国際連携スマートラボ 技術補佐員1名
-
- 2023.3.20
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 展開研究部門 物質・材料・エネルギー・環境スマートラボ 技術補佐員1名
-
- 2023.3.10
- 【受賞情報】横幹研究部門 国際連携スマートラボ 千葉 大地 教授が第55回 市村学術賞(貢献賞)を受賞
-
- 2023.2.21
- 【受賞情報】基幹研究部門 階層的計測スマートラボ 二宮翔助教が、2022年日本鉄鋼協会研究奨励賞
-
- 2023.2.10
- 【受賞情報】基幹研究部門 界面計測スマートラボ 虻川 匡司教授が2022年度 日本表面真空学会 論文賞受賞決定
-
- 2023.2.07
- 【受賞情報】横幹研究部門 国際連携スマートラボ 千葉 大地教授がRIEC Award 本賞を受賞
-
- 2022.12.20
- 【プレスリリース】高輝度放射光で解き明かすシリコン酸化膜の成長過程 — ナノデバイスの世界を支配する界面欠陥とキャリア捕獲 —
-
- 2022.12.12
- 【公募情報】東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター 事務補佐員1名
-
- 2022.11.21
- AO-SRI Photos
-
- 2022.11.14
- 【プレスリリース】カゴメ格子超伝導を担う電子軌道を解明 — 放射光を用いた先端電子計測で照らし出す —
-
- 2022.9.16
- 【プレスリリース】炭素原子膜グラフェンに含まれる微量元素量の計測に成功 -ドーピングによるグラフェン機能制御へ大きな進展!-
-
- 2022.9.05
- プレスリリース:硫黄の化学状態を50ナノメートルの高分解能で捉える計測技術を確立 -リチウム硫黄電池の反応・劣化メカニズムの解明に期待-
-
- 2022.8.23
- プレスリリース:最先端の永久磁石材料内部の微小磁石の振舞いを3次元で透視 -超高性能磁石開発に向けた保磁力メカニズム解明に一歩前進-
-
- 2022.7.17
- サイエンスディ2022
-
- 2022.6.14
- 動画による紹介: ナノテラスのいま ~2022年5月~
-
- 2022.4.01
- 磁化サイクルを繰り返しても歪まない磁気冷凍材料を開発 安定に繰り返し使用可能な水素液化システム構築へ
-
- 2022.3.10
- 矢代航教授の成果「ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム光学系」が日本光学会「光学」“2020年 日本の光学研究” に紹介されました
-
- 2022.2.28
- 光でイオンを輸送する膜タンパク質の巧妙な仕組み XFELが捉えた光駆動型イオンポンプロドプシンの構造変化
-
- 2022.2.17
- 第1回「次世代放射光と仙台の未来」絵画コンクール 入選作品展示会
-
- 2022.2.17
- 市民向け講演会 次世代放射光はナノの世界の顕微鏡
-
- 2021.12.23
- 次世代放射光施設説明会を東京で開催(2022/1/28)します
-
- 2021.12.22
- 複雑な表面構造を詳細に決定することに成功 厚さ1ナノメートルの全表面構造を大量の電子回折パターンで決定
-
- 2021.12.21
- 銅微粒子の新たな有機物フリー合成技術を開発 ~水溶性卑金属塩を利用し、グリーンな合成手法を実現~
-
- 2021.12.16
- 矢代教授の放射光イメージングの研究が、NHK総合テレビ 「てれまさむね」で紹介されました
-
- 2021.12.14
- 農学研究科附属 放射光生命農学センター設立シンポジウム
-
- 2021.12.10
- 東北大学多元物質科学研究所イノベーションエクスチェンジ「広がるつながる可視化ツール」が開催されます(どなたでも参加できます!)
-
- 2021.12.08
- 東北大学の学内向けに次世代放射光説明会を開催します
-
- 2021.11.26
- 北海道大学触媒科学研究所において「第4回触媒学会次世代放射光勉強会」を開催します
-
- 2021.11.18
- 放射光で広がる未来のモノづくり ~「光イノベーション都市・仙台」の可能性~ が開催されます(どなたでも参加できます!)
-
- 2021.10.28
- 北海道大学触媒科学研究所において「第3回触媒学会次世代放射光勉強会」を開催しました
-
- 2021.9.28
- 北海道大学触媒科学研究所において「第2回触媒学会次世代放射光勉強会」を開催しました
-
- 2021.9.24
- 放射光でついに見えた磁気オクタポール ~熱を電気に変える新たな担い手~
-
- 2021.9.10
- 「秋田県高エネルギー加速器技術研究会 令和3年度第1回研究会」を開催しました
-
- 2021.9.07
- 北海道大学触媒科学研究所において「第1回触媒学会次世代放射光勉強会」を開催しました
-
- 2021.8.20
- 九州大学において「東北大・九州大 次世代放射光シンポジウム2021」を開催しました
-
- 2021.8.19
- 石油学会において『「次世代放射光計画の概要と利活用」講演会』を開催しました
-
- 2021.8.18
- 東京大学生産技術研究所において「次世代放射光利活用説明会」を開催しました
-
- 2021.7.08
- 北海道大学触媒科学研究所コロキウム『不均一材料の計測科学フロンティア』を共催 西堀麻衣子教授、高橋幸生教授が招待されて次世代放射光関連研究について講演しました
-
- 2021.7.05
- 第3回次世代放射光国際フォーラムを開催しました
-
- 2021.7.01
- 第3回国際放射光施設サミット開催!2021年7月1日(木) 3rd International Forum for Innovation in Next Generation Synchrotron Radiation
-
- 2021.6.30
- 電池材料粒子内部の高精細な可視化に成功 ~多次元イメージング計測とデータ科学の連携~
-
- 2021.6.10
- 脂質受容体の新たな活性化機構を解明 ~脂質がまっすぐ伸びて活性化~
-
- 2021.5.12
- コヒーレント回折イメージングがワンショットで可能に ~三角形でエッジの鋭い開口が鍵~
-
- 2021.4.19
- X線による磁気検出の例外的ケースを理論予測 ~30年間の常識を覆す基礎研究の成果~
-
- 2021.4.01
- 『次世代放射光と仙台の未来』(宮城県下の小学生対象)絵画コンクールの入選作品を発表しました
-
- 2021.4.01
- 『次世代放射光と仙台の未来』絵画コンクール(対象,宮城県内小学生)入選作品発表!
-
- 2020.4.23
- Joint International Symposium for Next Generation Synchrotron Radiation Science Summit with International Center for Synchrotron Radiation Innovation Smart (SRIS) Kick-Off Workshop; Cancelled due to COVID-19